いよいよ海外渡航往来が本格的にスタートします

2022年3月よりベトナム渡航が本格化し、技能実習生が続々入国しています。一方で、コロナ禍の中面接が進まない状況があるお話しも企業様より聞いています。原因は、送り出し機関や日本語センターの閉鎖、休止が相次ぎ人材が集まらないという事だけではなく、政府より摘発され停止されている送り出し機関が続出したことが理由になっている機関も少なくありません。

企業様にとって、「コロナ禍の状況で仕方ない・・」というご理解のもと面接ができる日を待っているという事ですが、問題の本質が見えずらく、今後の人材計画がたてられない状況もあるようです。「コロナ禍だけど面接できるの?」という質問を受けることがありますが、弊社は以前から手数料、待遇に関しては法令順守をうたい、今までと変わりなくオンラインにて面接を進めてきました。

コロナ禍で面接をした技能実習生が今月入国し、もうすぐ入国後研修が終わろうとしています。グローバルな視野をもち、海外人材を積極的にご活用されている企業の皆様にとって現地の正確な情報と信頼のおけるパートナーを見つける事がキーポイントになるのではないでしょうか。

ご興味のある方はぜひお問合せください。